レーザー治療・エイジングエア専門の美容皮膚科シロノクリニック

頬のくすみが悪化する理由と改善方法

公開日:2016/01/15 / 最終更新日:2016/01/15

城野 親徳城野 親徳総院長

頬のくすみ、気になりますよね。
くすみができると肌のトーンが暗くなり、実年齢より老けて見えることもあります。またくすみによって顔全体が暗く見えて印象が悪くなってしまうかもしれません。くすみの原因を知り、ツヤのあるお肌を取り戻しましょう。

くすみの原因とは?

くすみの原因は以下の4つに分かれます。

・血行不良
血行が悪くなると毛細血管の流れが悪くなります。
顔の皮膚は薄いため、毛細血管の血行が悪くなっていると肌のトーンが暗く見えるのです。女性はチークを使い、頬をピンク色に見せることで若々しい印象を与えています。これはピンク色にすることで肌が健康的に見えるからなのです。血行不良が原因の場合は、血液の流れを良くすることが改善のカギとなります。

・古い角質
加齢や不規則な生活習慣が原因で、肌のターンオーバーが乱れてしまうことがあります。
肌のターンオーバーが乱れると古い角質が剥がれずにドンドン溜まってしまうのです。そうなると頬の皮膚が厚くなり、くすんだように黒ずんでしまうというわけです。

・メラニン色素
メラニン色素が蓄積すると色素沈着を起こして黒く残ってしまうことがあります。薄いシミのような状態で肌に残ってしまうことで、肌がくすんだように見えるのです。

・毛穴にたまった汚れ
顔は体の中で特に外部の汚れの影響を受けやすい部分です。
毛穴にホコリや汗、化粧品などの汚れが溜まることで毛穴が酸化し、頬全体がくすんだように見えてしまいます。

原因別くすみ改善方法

くすみにはいくつかの原因があるため、原因に合わせた改善法を行う必要があります。

・血行不良によるくすみ
このタイプの方は、運動不足で冷え性の方に多く見られます。
そのため血行不良によるくすみを改善するには、まず体全体の血行を良くすることが大切です。お風呂にゆっくり浸かったり、適度な運動やマッサージをして体を温めるようにしましょう。冷たい飲み物は体を冷やす原因になりますので、控えてください。頬のくすみが気になる時は、オイルやクリームを使用して顔のマッサージを行うのも効果的です。

・角質の厚みによるくすみ
角質の厚みは、生活習慣が大きく関係している場合が多いです。
ストレスや過度な喫煙、暴飲暴食や睡眠不足など生活習慣が乱れていませんか?
これらの生活習慣を改善し、ターンオーバーを整えることでくすみの改善が期待できます。

・メラニン色素によるくすみ
このタイプのくすみは、紫外線やビタミンC不足、喫煙が原因であることが多いです。
紫外線対策をしっかりと行い、メラニン色素が増えないよう気を配る必要があります。また、果物や野菜に含まれるビタミンCはメラニン色素の増殖を抑えてくれますので、積極的に摂りいれるようにしましょう。
喫煙はメラニン予防効果のあるビタミンCを破壊してしまうため、控えるようにしてください。

・毛穴の汚れによるくすみ
毛穴の汚れは、しっかりと洗顔やクレンジングができていない場合に発生します。洗顔前に蒸しタオルで毛穴を開くなど、正しい洗顔法を行い毛穴の汚れを取り除きましょう。週に1~2回、ピーリング効果のある洗顔料を使用するのも効果的です。

くすみの原因は、生活習慣などによって、人それぞれです。自分の肌トラブルの理由をしっかりと見定めて、適切なケアを行い、今の若々しい肌を保ちましょう。

Profile このコラムは私が担当しました!

城野 親徳

城野 親徳総院長しろのよしのり

シロノクリニック恵比寿

皮膚科領域のレーザー治療について、国内屈指の症例数を持つ、美容レーザーのパイオニア。 ドクターズコスメを開発・提供する株式会社ドクターシーラボ創設者・名誉会長・商品開発顧問でもあります。

城野 親徳先生の治療が受けられるのはこちら

シロノクリニック恵比寿院

シロノクリニック恵比寿院

〒150−0012

東京都渋谷区広尾1-1-40恵比寿プライムスクエアプラザ2F

0120-114-422