虫歯が原因で肌が荒れる⁉ 虫歯とニキビの関係とは?
公開日:2016/09/30 / 最終更新日:2016/09/30
ストレスや睡眠不足・乾燥・偏った食生活など、様々なことが原因となり引き起こされる肌荒れ。
しかしそれらの要因以外にも、虫歯が肌荒れの原因になるという説もあります。虫歯が原因で肌が荒れてしまうのは、何故なのか、その理由と改善方法について紹介します。
虫歯と肌荒れの関係とは?
虫歯と肌荒れについての直接的な因果関係は、実はまだはっきりとは証明されていません。しかし虫歯がある患者さんに顎ニキビがある人が多いことを実感している歯科医や虫歯を治したらニキビが減ったという方もいることから、虫歯は肌荒れのひとつの原因になっていると考えられます。
考えられる可能性としては、以下の4つがあげられます。
1.虫歯により歯茎に溜まった虫歯菌が皮膚を通して、毒素を排出する際、毛穴が詰まり炎症をおこしてニキビや吹き出物ができてしまう。
2.虫歯が原因で食べ物をよく噛むことができず、胃や腸などの消化器官に負担をかけることによって肌が荒れてしまう。
3.虫歯によるストレスがホルモンのバランスを崩し、肌荒れを引き起こしてしまう。
4.虫歯ができるほど日常的に甘いものを多く食べていることにより、ビタミン類が大量に消費され肌荒れが起きているなど。
虫歯が原因だと考えられる肌荒れを治す方法とは?
肌荒れの原因が虫歯に由来すると考えられる場合、やはりまず虫歯を治していくことが大切です。
今現在虫歯がある場合は、早めに歯科を受診し治療を進めていきましょう。
今は虫歯がないと思っている場合でも、虫歯はかなり進行し痛みや欠けなどの症状がないと自分では気づくことができない場合も多いため、歯科で定期的に歯の状態をチェックしてもらうことも重要です。
また、虫歯の菌により肌荒れが起こっている場合は、リンパの流れを良くすrことにより毒素がスムーズに排出され、ニキビの改善を早めることができます。ただ、皮膚に炎症やニキビがある場合は、マッサージで症状が悪化してしまう可能性もあるため、そのようなときは軽く肌を撫でる程度にしておくと良いでしょう。
虫歯による肌荒れを改善する「首リンパマッサージ」の方法
虫歯により排出される毒素は首のリンパ管を通って排出されるため、首のリンパマッサージを行うことで顔の肌荒れを改善する効果が期待できます。
さらに首のリンパマッサージは虫歯菌だけでなく、顔に溜まっている老廃物や水分も輩出してくれるため、、顔のむくみや疲労回復にも効果的です。
◆やり方
1.耳の下から鎖骨の端に向かって、手で首をさする。
2.左右20回ずつ、1日に1~2回程度行う。
とても簡単でどこでもできるマッサージなので、虫歯による肌荒れやニキビがなかなか治らない時には、積極的に行ってみてください。
虫歯があっては、毎日が苦痛になってしまうでしょう。予防を心がけ、虫歯がある場合は1日も早く治療を開始してください。