レーザー治療・エイジングエア専門の美容皮膚科シロノクリニック

お正月は肌荒れしやすいシーズン!? 主な原因と予防方法とは

公開日:2018/12/26 / 最終更新日:2022/06/02

大野 由実大野 由実先生

お正月は肌荒れしやすいシーズン!? 主な原因と予防方法とは

おいしい料理やお酒を楽しむ機会が多いお正月。栄養バランスや生活リズムが狂いやすいことから、正月太りという言葉をよく耳にしますが、実は肌荒れにも注意が必要です。 新年を健やかな肌でスタートさせるためにも、お正月の肌荒れの原因と予防方法をチェックしておきましょう。

お正月の肌荒れを招く原因とは?

・暴飲暴食
おせち料理やお餅、日本酒など、お正月はいつも以上に食べすぎたり飲みすぎたりしてしまうもの。このような暴飲暴食が胃腸の荒れを招き、肌荒れまで引き起こしてしまいます。
また、好きなものばかり食べて栄養バランスが崩れることも、肌荒れの原因になります。

・不規則な生活
年末年始はTVを見ながら夜更かしをして、翌日は昼までダラダラと寝てしまう……という方が多いのではないでしょうか。このような不規則な生活を送っていると、ホルモンバランスや自律神経の乱れによって、肌のターンオーバーまで乱れやすくなります。その結果、肌荒れやニキビなどにつながってしまうのです。

・運動不足
寝正月という言葉があるように、お正月は家の中でゴロゴロと過ごしがちです。筋肉を動かす機会が減るため血液の流れが悪くなり、栄養や酸素が肌に行き渡らなくなって肌荒れが起こりやすくなります。

お正月の肌荒れを防ぐ方法

以上のように、お正月には肌荒れを引き起こす原因が山積みです。そんなときだからこそ、いつも以上に体と肌のことを意識した生活を心掛けましょう。

・栄養バランスを整える
お正月はお餅やお菓子など、糖質を摂取する機会が多いですよね。しかし、糖質をとりすぎていると、体重の増加だけでなく肌のコンディションも低下させてしまいます。
お餅やお菓子類は控えめにして、肉や魚、大豆製品、野菜などをバランスよく食べるようにしましょう。肌の土台となるタンパク質や、肌の代謝を助けるビタミン類を摂取することで肌荒れの予防につながります。

・いつも通りの生活リズムを心がける
たとえお正月でも、いつも通りの生活リズムを心がけることで、ホルモンバランスや自律神経の乱れから来る肌荒れを防ぐことができます。
そのためには、起床後すぐに朝日を浴びるのがお勧めです。太陽の光を浴びることで体内時計が整えられ、正しい生活リズムがキープできます。

・日中こまめに動く
お正月だからといって家の中にこもり、ゴロゴロと寝ているばかりではNGです。体を動かすことで血行不良による肌荒れの予防になります。掃除をしたり、初詣に出かけたりして、寝正月にならないようにしましょう。

・保湿ケアをしっかりと
冷え込みが強いお正月シーズンは、暖房を効かせて乾燥した室内で過ごすことが多いので、保湿ケアを十分に行うことが大切です。朝と夜だけでなく、昼間も乳液をつけるなどして、肌の乾燥を防ぎましょう。

お正月ムードに飲み込まれると、ついダラダラと過ごしてしまいがちですが、食事や生活が乱れると肌荒れにつながってしまいます。お正月の体調管理に気を配って肌を健やかに保ち、気持ちよく新年をスタートさせましょう。

Profile このコラムは私が担当しました!

大野 由実

大野 由実先生おおの ゆみ

シロノクリニック恵比寿

豊富な知識と経験に基づく、的確かつ丁寧なカウンセリングが人気。最新技術の更新に積極的で、ドクター陣からの信頼も厚く、指導も兼務。 注入やたるみ治療など、豊富な経験が物を言う治療法を熟知しています。

大野 由実先生の治療が受けられるのはこちら

シロノクリニック恵比寿院

シロノクリニック恵比寿院

〒150−0012

東京都渋谷区広尾1-1-40恵比寿プライムスクエアプラザ2F

0120-114-422