頭皮のかゆみは正しいシャンプー方法で改善しよう!
公開日:2018/02/21 / 最終更新日:2022/09/08
乾燥しやすいこの季節、頭皮のかゆみに悩まされているという方は多いのではないでしょうか。頭皮のかゆみを引き起こす原因を知り、正しいシャンプーを行うことで気になるかゆみを防いでいきましょう。
頭皮のかゆみを引き起こす原因
■空気の乾燥
寒さが増し、空気が乾燥し始めると、肌と同じように頭皮も乾燥しやすくなります。頭皮が乾燥するとバリア機能が低下するため、ちょっとした刺激にも敏感になり、ムズムズとしたかゆみが出やすくなってしまうことに。
■洗髪時の刺激
シャンプーの際に熱いお湯を使ったり、頭皮を強くこすったりすると、頭皮が傷ついてしまいます。頭皮の傷が乾燥の原因となり、かゆみを引き起こしてしまうのです。また、頭皮に刺激を与える洗浄力の強いシャンプーを使っている場合も、乾燥によるかゆみを招いてしまいます。湿度が高い夏の間はかゆみを感じにくいのですが、秋冬になり、湿度が低下するとかゆみが気になってしまうように。
■シャンプーなどのすすぎ残し
髪を洗ったあとのすすぎが不十分だと、シャンプーやコンディショナーなどが頭皮に残り、毛穴を詰まらせてしまいます。毛穴の詰まりが原因となって頭皮に炎症が発生し、かゆみを引き起こしてしまうのです。
頭皮のかゆみを予防・改善する方法
頭皮の乾燥やかゆみを防ぐためには、正しいシャンプー方法を身につけることが何よりも大切です。以下のポイントに気をつけながら、顔や体の肌と同じように、優しく丁寧に洗ってあげましょう。
・熱すぎるお湯は避け、体温より少し上の温度のお湯を使う
・シャンプーは手のひらで泡立ててから頭皮に乗せる
・指先で優しく撫でるように洗い、強いマッサージは避ける
・コンディショナーやトリートメントは直接頭皮につけず、髪の中間~毛先につける
・すすぎ残しのないように、時間をかけてしっかりすすぐ
・アミノ酸系シャンプーなど、洗い心地がマイルドなシャンプーを使う
いかがでしたか? 頭皮のかゆみを招いてしまう原因と、改善のために覚えておきたいシャンプーのポイントをご紹介しました。乾燥を防ぐためには、丁寧にシャンプーをしたあと、頭皮用のローションなどで潤いを与えてあげるのもお勧めです。また、寝不足や栄養不足はターンオーバーの乱れを招くため、頭皮の肌荒れに繋がります。
シャンプーの方法を見直すだけではなく、睡眠と栄養をしっかりとって、体の内側から健康的な頭皮を作っていくことも大切です。