レーザー治療・エイジングエア専門の美容皮膚科シロノクリニック

生活習慣に潜む「まつ毛が生えてこなくなる」4つの原因

公開日:2018/07/07 / 最終更新日:2022/06/20

大野 由実大野 由実先生

生活習慣に潜む「まつ毛が生えてこなくなる」4つの原因

アイメイクの要とも言えるまつ毛は、美容液なども販売されるほど女性にとって大切なパーツです。しかし、重要なパーツであるがゆえにさまざまな刺激を受けやすく、気づいたら以前よりもまつ毛がスカスカになってしまった……なんて人も多いのでは?
今回は、まつ毛が生えてこなくなってきてしまう理由を、生活習慣にフォーカスを当ててご紹介します。

生活習慣がまつ毛抜けの原因に?

まつ毛は髪の毛や全身の産毛同様、周期に合わせて生え代わりを行う部位です。そのため、生え代わりで抜けることはあっても、生えてこなくなる、ということはあまりないと考えられています。もし、まつ毛がスカスカになり悩んでいるのなら、それは生活習慣の影響があってのことかもしれません。
では、どのような生活習慣がまつ毛にダメージを与えるのでしょうか?

・メイク道具が古い、汚い
アイメイクをする際に、ビューラーやコームでまつ毛を整えますよね。しかし、そのまつ毛メイクのアイテムが古かったり汚れていたりすると、まつ毛や毛根に負担を与えて抜け落ちてしまうことがあるのです。何年も同じビューラーやコームを使っている人、また熱が負担を与えるホットビューラーを使っている人も要注意です。

・摩擦
洗顔やクレンジング、スキンケアの際に目元を必要以上に擦っていませんか? 目元は皮膚が薄く、シワや色素沈着が出来やすいことは周知の事実ですが、過度に擦ってしまうとまつ毛も抜けやすくなります。
また、日常的に摩擦を繰り返していると毛根が傷ついて生え代わりの周期が乱れてしまうことも。

・つけまつ毛、まつ毛エクステ、まつ毛パーマ
アイメイクとして主流になりつつあるつけまつ毛やまつ毛エクステ、パーマなどもスカスカまつ毛の原因に。特にまつ毛エクステやパーマは人工の強力な液体を利用するので、まつ毛へのダメージもより強いものになります。

・健康状態が悪い
生活習慣が乱れ、まつ毛が育ちにくい体内環境が続くことも原因のひとつ。睡眠時間が短かったり、食生活が乱れていたり、過度なストレスがかかっている状態が続くと、体は生命を維持させるために「生きるために必要な機能」を優先して栄養を送ります。そのため、末端である毛や爪などのパーツは栄養が行き届きにくくなり、まつ毛もその影響で抜けてしまうことがあるのです。

健康でまつ毛に優しくが肌育のコツ!

まつ毛が生えてこない状況を作らないためには、何より体とまつ毛の健康にいい生活習慣を続けることが重要です。3食しっかり食べる、睡眠時間を整えるなどはもちろんのこと、同時にスキンケア方法も見直していきましょう。
まず、クレンジングの際にはポイントメイクとベースメイクで工程を分けること。アイメイクはリムーバーとコットン、めん棒などを使い、落とし残しが無いように時間をかけて丁寧に落とします。ベースメイクを落とす際、ついつい顔全体をごしごしと擦ってしまいたくなりますが、指先だけを使い優しくクルクルと落としていきましょう。
また、まつ毛エクステやパーマはエンドレスでせず、サロンの方などと相談して、必ずまつ毛を休ませる期間を作ることも忘れずに。コスメアイテムは定期的にお手入れし、まぶたやまつ毛に負担をかけないよう清潔な状態を保ってください。

まつ毛は繊細で、日常のさまざまな刺激を受けもろくなってしまいます。女性らしいふさふさとしたまつ毛を保つためにも、デイリーケアは怠らないよう意識していきましょう。

Profile このコラムは私が担当しました!

大野 由実

大野 由実先生おおの ゆみ

シロノクリニック恵比寿

豊富な知識と経験に基づく、的確かつ丁寧なカウンセリングが人気。最新技術の更新に積極的で、ドクター陣からの信頼も厚く、指導も兼務。 注入やたるみ治療など、豊富な経験が物を言う治療法を熟知しています。

大野 由実先生の治療が受けられるのはこちら

シロノクリニック恵比寿院

シロノクリニック恵比寿院

〒150−0012

東京都渋谷区広尾1-1-40恵比寿プライムスクエアプラザ2F

0120-114-422