「毛穴」は肌や身体にとって必要不可欠! 毛穴の働き・役割とは
公開日:2018/10/29 / 最終更新日:2022/06/06
ニキビや黒ずみなどの毛穴トラブルが続出すると、「毛穴なんていらない!」と思ってしまう方も。
トラブルは避けたいところですが、毛穴は私たちの肌や身体を守るために重要な働きをしてくれています。毛穴が肌を守るためにどのような役割を担ってくれているのでしょうか。
今回は、毛穴がどのような働きをしているのか、肌トラブルを防ぐためのスキンケア方法について詳しくご紹介します。
【毛穴の働き・役割とは?】
≪体温調節機能≫
寒い季節や気温の低いとき、毛穴ひとつひとつが盛り上がって鳥肌状態になります。これは体温を逃さないように、毛穴を閉じているためできるのです。反対に気温が高い時は、毛穴を開いて熱を逃します。
また、寒い時は毛穴周りの毛細血管を圧迫することで血流を減らし、血液が冷えないように働いています。毛穴にはこのように優れた体温調節機能が備わっているのです。
≪皮脂分泌機能≫
皮脂は、毛穴にある皮脂腺から分泌されています。皮脂というとテカリやニキビの原因、というイメージがありますが決して悪いものではありません。皮脂は汗と混じり合うことで天然のクリームになり、肌のバリア機能を保ってくれているのです。
しかし皮脂分泌が過剰になると、ニキビや毛穴の開きなどのトラブルを招いてしまうことも。そのような毛穴トラブルを防ぐためにはホルモンバランスを整えるなど、身体の内側から皮脂の分泌量を減らすことが大切です。
≪フェロモン分泌機能≫
毛穴にあるアポクリン汗腺からは、タンパク質や脂肪酸が含まれた汗が分泌されます。この汗は皮膚の常在菌によって分解されると、独特の臭いを発します。この臭いにはフェロモン作用があり、異性を惹きつける役割があるともいわれているのです。
しかし最近では、独特の臭いが嫌だからと過度に洗ってしまう方が少なくありません。洗い過ぎると必要な皮脂までもが失われ、乾燥などの肌トラブルにつながるため、適度に洗うことが大切です。
≪デトックス機能≫
毛穴から皮脂や汗が分泌される際には、体外から取り込まれた有害毒素まで排出しています。つまり毛穴にはデトックス機能があり、有害毒素が身体に溜まるのを防いでくれるのです。また、毛穴からは有害金属が排出されています。金属は皮脂に溶けやすいため、毛穴から出る量が比較的多いのです。
毛穴の働きについてご紹介しました。これらを見ると、毛穴も大切な器官だということが分かります。毛穴は、肌や身体に欠かせないものだと理解したうえで、毎日のスキンケアを行っていきましょう。