レーザー治療・エイジングエア専門の美容皮膚科シロノクリニック

そのニキビ、ストレスが原因かも…体の内側・外側から改善する方法

公開日:2020/03/27 / 最終更新日:2024/03/13

城野 親徳城野 親徳総院長

そのニキビ、ストレスが原因かも…体の内側・外側から改善する方法

ニキビができる原因は様々ですが、その1つにはストレスも考えられます。「原因不明のニキビがストレスだった」「ストレス対策をしたらニキビが一気に治った」というケースも実は少なくありません。ストレスがニキビの原因となるメカニズムを改善方法と一緒に見ていきましょう。

ストレスがニキビを引き起こすメカニズム

■男性ホルモンの分泌が増える
ストレス過多になると男性ホルモンの分泌量が増え、ニキビができやすくなります。男性ホルモンには皮膚を硬くしたり、皮脂の分泌を促したりする作用があるため、毛穴が詰まりやすくなるのです。

■肌のバリア機能が低下する
ストレスは肌のバリア機能にも悪影響を与えます。ストレスがかかると肌の水分量が減り、バリア機能が崩れてしまうのです。そのような肌には雑菌が増殖しやすいため、ニキビもできやすくなってしまいます。

■血行が悪くなる
ストレスは血液の流れを滞らせて、血行不良を招きます。すると肌にも栄養が行き渡りにくくなり、ターンオーバーの乱れや乾燥を引き起こすことに。血行不良による新陳代謝の低下も、ニキビの一因となってしまいます。

ストレスニキビの改善方法

■十分な休息や睡眠でストレスを溜めない
ストレスニキビを改善するためには、スキンケアだけでなく、体の内側のケアも欠かせません。疲れを感じたら休息を取り、趣味を充実させるなどしてストレスを和らげましょう。
ウォーキングなどのゆったりした運動は自律神経を整えるため、ストレスの緩和に効果的です。

また、ストレスを溜めないためには、睡眠をしっかりとることも大切です。スマホやテレビなどから発せられるブルーライトは脳を覚醒させるため、就寝前の1~2時間は見ないようにしましょう。

■肌への刺激を減らす
ストレスによって免疫力が低下した肌はデリケートな状態になっていますから、刺激の強いスキンケアは禁物です。たっぷりの泡で肌をこすらず優しく洗い、洗顔後は「薬用アクアコラーゲンゲル スーパーセンシティブEX」など、敏感肌にも使える保湿ゲルで潤いを閉じ込めましょう。保湿の際も決してこすらず、ハンドプレスで優しくなじませることがポイントです。

■ビタミンをしっかり補給する
ストレスがかかると肌の代謝に欠かせないビタミンCやビタミンB群が大量に消費され、栄養が不足してしまいます。ストレスを感じているときこそビタミンをしっかり補うために、バランスの良い食事を心がけましょう。サプリメントの併用も効果的です。

ストレスを甘く見ているとニキビが増えるだけでなく、健康にも悪影響を及ぼしてしまいます。早め早めの改善策で、キレイな肌と元気な心を取り戻していきたいですね。

Profile このコラムは私が担当しました!

城野 親徳

城野 親徳総院長しろのよしのり

シロノクリニック恵比寿

皮膚科領域のレーザー治療について、国内屈指の症例数を持つ、美容レーザーのパイオニア。 ドクターズコスメを開発・提供する株式会社ドクターシーラボ創設者・名誉会長・商品開発顧問でもあります。

城野 親徳先生の治療が受けられるのはこちら

シロノクリニック恵比寿院

シロノクリニック恵比寿院

〒150−0012

東京都渋谷区広尾1-1-40恵比寿プライムスクエアプラザ2F

0120-114-422