今日からスタート! 代謝を上げる5つの簡単な方法
公開日:2019/12/04 / 最終更新日:2022/02/01
「昔に比べると太りやすくなった」「ダイエットをしてもなかなか効果が現れない」など、体型や体重に関するお悩みを抱えていませんか? それらの悩みは、加齢や筋肉量の減少による“代謝の低下”が原因かもしれません。代謝が落ちるということは、エネルギーを効率よく消費できなくなるということ。では、どうしたら代謝を上げられるのか、生活に取り入れやすいものからご紹介します。
自宅で簡単! 代謝を上げる5つの方法
起床後に白湯を飲む
朝起きてすぐは体温が低く、胃腸も冷えています。また就寝中に汗をかいた影響で、体は水分不足。そのままだと代謝が悪い状態が続いてしまうので、冷えと水分不足の両方を改善するために、白湯を飲むようにしましょう。温かい水分を摂ることで、内臓や筋肉の動きが活性化し、代謝を上げることができます。
朝に筋トレをする
代謝を上げるためには、エネルギーを多く消費する筋肉を増やすことが大切です。スクワットや壁腕立て伏せなど、女性でも続けやすい筋トレを行い、筋肉量を増やしましょう。
特に朝の筋トレは成長ホルモンの分泌を促すため、代謝アップ効果が高いといわれています。白湯を飲み、軽くストレッチしたら筋トレを取り入れてみましょう。
タンパク質を摂る
タンパク質は、筋肉を構成する重要な栄養素です。不足すると筋肉量の減少につながってしまうので、タンパク質が豊富な肉、魚、卵、乳製品、大豆製品などを、毎食バランスよく食べるようにしましょう。筋トレ後は、特に意識して食べることをお勧めします。
食物繊維を摂る
食物繊維は、腸内環境を整えて腸の動きを活性化させるため、代謝アップ効果が期待できます。海藻類、きのこ類、こんにゃく、大豆製品などに多く含まれていますので、こちらもバランスよく取り入れましょう。食物繊維は糖質や脂質の吸収をおだやかにする効果もありますので、ダイエットに欠かせない存在といえます。
よく噛んで食べる
食事をよく噛んで食べるだけでも、多くのエネルギーが使われるようになります。代謝アップに欠かせないタンパク質や食物繊維は、よく噛んで食べないと消化が悪くなることがあるので、特に意識して噛むようにしましょう。咀嚼回数を増やすと満腹中枢が刺激されるため、満足感アップ&食べすぎ予防効果も期待できます。
ちょっとのコツで今日から代謝アップ!
今回ご紹介した代謝アップ方法は、意外と簡単なものばかり。理想的な体型を維持するために、そしてダイエットの効率を上げるために取り入れてみてください。