頬の毛穴の黒ずみや開きの解消法
公開日:2016/10/20 / 最終更新日:2020/12/18
この記事の目次
- 頬の毛穴の黒ずみの原因は?
- 頬の毛穴の黒ずみの正体とは?
- 黒ずみ対策の洗顔は石鹸が重要
- 頬のたるみも黒ずみの原因になる
頬の毛穴の黒ずみの原因は?
頬の毛穴の黒ずみや開きの原因は、肌に分泌される皮脂の量が増え、毛穴にたまってしまうことです。皮脂が増える理由は、肌の乾燥に起因します。皮脂は、乾燥から肌を守ろうとして、過剰に分泌されてしまいます。
また、脂質を多く含む食べ物を摂取している場合にも、過剰に皮脂が分泌されますので、頬の毛穴の黒ずみの原因となります。糖分を過剰摂取することも同様です。糖分は皮脂を分解するビタミンB群を消す作用があり、肌荒れの原因になります。
黒ずみを作らないようにするには、食事に気をつけることも大切です。乾燥と食生活に注意して、皮脂の量を適切にするよう心掛けましょう。
頬の毛穴の黒ずみの正体とは?
頬の毛穴の黒ずみの正体は「角栓」です。角栓とは、毛穴から出た皮脂や角質、ホコリや汚れなどが毛穴につまった汚れのことです。この汚れが空気に触れて酸化すると黒く見えてしまいます。
酸化して黒くなった角栓は毛穴を刺激するために、この刺激から肌を守ろうとしてメラニンが生成され、さらに毛穴が黒くなります。
角栓を放置すると、皮脂が絡みつき、より角栓が大きくなります。その結果毛穴が開き、さらに角栓が出来やすくなるという悪循環になってしまいます。そのため毛穴の黒ずみを解消するには、分泌される皮脂の量を適切にし、角栓を除去することが有効的と言えるでしょう。
黒ずみ対策の洗顔は石鹸が重要
黒ずみを除去するには洗顔が効果的です。毛穴の黒ずみを取るためには、毛穴に入り込めるきめ細かい泡で洗顔することが適しています。
また、洗顔料よりも石鹸の方がよりきめ細かい泡を作りやすいため、洗顔には石鹸が向いています。ただし、石鹸は種類によって汚れの吸着力が異なるため、何でも良いというわけではありません。石鹸で洗顔をしているのに黒ずみが取れない時には、他のものに変えてみた方が良い場合もあります。
頬のたるみも黒ずみの原因になる
頬のたるみは黒ずみを作る原因の一つです。頬がたるむと毛穴が広がりますので、毛穴や角栓がより目立ちます。たるみを引き締めるためには、マッサージや表情筋を鍛えることがポイントです。角栓を除去し、肌のハリを保つことで、キレイな肌を手に入れることが期待できます。