レーザー治療・エイジングエア専門の美容皮膚科シロノクリニック

ダイエットで生理が止まる!?止まった時の危険性と対策方法

公開日:2017/09/26 / 最終更新日:2017/09/26

城野 親徳城野 親徳総院長

ダイエットをしている女性の中には、極端な食事制限などが原因で生理が止まってしまう方もいます。毎月の生理は女性にとって煩わしいものではありますが、実際に止まってしまうと体には様々な悪影響が現れ、体調を崩す原因にもなります。では、実際にどのような危険性があるのか、健康を守るダイエット方法とあわせてご紹介します。

ダイエットで生理が止まることの危険性とは?

・ホルモンバランスが大きく崩れる
卵巣は女性ホルモンを分泌し、毎月の生理が順調に来るようにコントロールしています。しかし、過度のダイエットで栄養が不足すると、卵巣にまで栄養が届きません。その結果、卵巣の機能が低下し、女性ホルモンの分泌量が減ることで生理が止まってしまうのです。
ホルモンバランスが大きく崩れると、不眠症や精神不安定を招くこともあります。さらに無月経が続けば不妊の原因にもなるため、ダイエットで生理が止まることは体からのSOSだと覚えておきましょう。

・肌荒れ、リバウンドをしやすくなる
「痩せたい」と思っている女性は「外見を美しくしたい」という願望をお持ちのはずです。しかし、ダイエットで生理が止まると崩れたホルモンバランスの影響で肌が荒れやすくなります。肌の潤いやハリを保つ女性ホルモン「エストロゲン」が減ることで、ニキビや乾燥が起こりやすい肌になってしまうのです。
その他にもバストが小さくなったり、薄毛が進行しやすくなるなど、美容面に大きな悪影響をもたらします。また、体が極度の栄養不足になると、食欲や代謝にも問題が生じて、リバウンドしやすくなります。さらには脳が強いストレスを受けるため、かえって過食に走る危険性があるので要注意です。

身体機能を保ったままダイエットをするコツ

・1ヶ月間に減らしていいのは体重の5%まで
1ヶ月で体重の5%以上を減量すると、身体機能に大きな負担がかかり、生理が止まりやすくなります。体重が50kgの方の場合、1ヶ月のうち2.5kg以上の減量は絶対に避けましょう。ただし、もともと痩せている方には、この数字もあてはまりません。痩せている方が今以上にダイエットをすると、たとえかずかな減量でも生理が止まる恐れがあります。 もっと痩せて美しくなりたいという思う気持ちは女性ならではの思いですが、健康を保つことも美しさ実現のための大切なポイントになることを覚えておきましょう。

・バランスのいい食事、適度な運動を心掛ける
正常な身体機能を保つためには、バランスのいい食事が欠かせません。脂肪として蓄積されやすい糖質や脂質は控え目にしつつ、体の代謝を保つたんぱく質やビタミン・ミネラル類はしっかりと摂取しましょう。
また、適度な運動は自律神経を整える作用があるため、ダイエット中のストレス解消にも効果的です。ウォーキングやヨガなど、自分が続けやすいと感じるものに取り組んでいきましょう。

ダイエットを行うときには、過度な食事制限や激しすぎる運動は避けるべきです。長期的な計画を練って、少しずつ確実に痩せる方法を見つけていきましょう。

Profile このコラムは私が担当しました!

城野 親徳

城野 親徳総院長しろのよしのり

シロノクリニック恵比寿

皮膚科領域のレーザー治療について、国内屈指の症例数を持つ、美容レーザーのパイオニア。 ドクターズコスメを開発・提供する株式会社ドクターシーラボ創設者・名誉会長・商品開発顧問でもあります。

城野 親徳先生の治療が受けられるのはこちら

シロノクリニック恵比寿院

シロノクリニック恵比寿院

〒150−0012

東京都渋谷区広尾1-1-40恵比寿プライムスクエアプラザ2F

0120-114-422