レーザー治療・エイジングエア専門の美容皮膚科シロノクリニック

消えにくい「火傷の跡」を残さないための応急対処法

公開日:2018/05/18 / 最終更新日:2022/07/14

大野 由実大野 由実先生

消えにくい「火傷の跡」を残さないための応急対処法

どんなに気を付けていても、ふとしたときに起きてしまう火傷。火傷の跡が残ってしまうと、自然に消えるまでにはかなりの時間を要してしまいます。そんな跡を残さないためには、火傷をした直後の対処を正しく行うことが大切です。
ではどのような対処をすれば良いのか、もしもの時のために詳しくチェックしておきましょう。

火傷の跡を残さないための応急処置方法

・まずは冷やす
火傷をしたら、まずはすぐに患部を冷やしましょう。冷やすことで火傷の進行を食い止め、痛みや跡が残るのを防ぐことができます。水道水を洗面器などに溜めて患部を中に入れ、そのまま15~30分冷やし続けましょう。水道水を当てにくい場合は、氷のうや氷水で冷やしたタオルを使用するのがお勧めです。ただし気温の低い冬場は、極度に冷やしすぎると凍傷や低温症になる恐れがあります。水道水を当てる時間を短縮したり、体温が下がりすぎたりしないように様子を見ながら冷やすことが大切です。
また、服で覆われた部分に火傷をした場合は、服を慌てて脱ぐと皮膚がはがれてしまう危険性があります。この場合は服の上から水をかけ、十分に冷やしてからゆっくり脱ぐようにしましょう。

・水ぶくれは破らない
水ぶくれは傷口を守るためにできるものなので、破らないようにしましょう。無理に破くとそこから雑菌が入り、症状が悪化してしまうので注意が必要です。また、水ぶくれができる火傷は「II度熱傷」といわれ、損傷が皮膚の深くにまで及んでいます。小さなものであれば自宅で経過を見て構いませんが、大きなものであればすぐに病院に行くことをお勧めします。

・清潔なガーゼで保護する
水ぶくれができた場合は、清潔なカーゼで覆って患部を保護しましょう。自然に水ぶくれが破けた場合も一度流水ですすぎ、その上からカーゼで覆っておくことが大切です。繰り返しになりますが、患部が大きく痛みが激しい場合は速やかに病院へ行き、適切な治療を受けてくださいね。

・肌を修復する栄養素を摂る
できてしまった火傷を修復するためには、十分な栄養を摂ることが大切です。インスタント食品などの偏った食事は避けて、タンパク質やビタミン、ミネラルなどをバランス良く摂る食事を心掛けましょう。とくにビタミンCは皮膚の再生を促して火傷跡の色素沈着を防いでくれる成分なので、積極的に摂りましょう。ビタミンCを多く含む食べ物は、パプリカやキャベツ、ブロッコリー、柑橘類、いちご、キウイなどです。

火傷をした直後は誰もが慌ててしまうものですが、跡を残さないためには落ち着いてすぐに適切な対処にうつることが肝心です。もしもの時に備えてガーゼや氷のうなどを用意しておき、いつでも応急処置ができるよう事前に準備をしておきましょう。

Profile このコラムは私が担当しました!

大野 由実

大野 由実先生おおの ゆみ

シロノクリニック恵比寿

豊富な知識と経験に基づく、的確かつ丁寧なカウンセリングが人気。最新技術の更新に積極的で、ドクター陣からの信頼も厚く、指導も兼務。 注入やたるみ治療など、豊富な経験が物を言う治療法を熟知しています。

大野 由実先生の治療が受けられるのはこちら

シロノクリニック恵比寿院

シロノクリニック恵比寿院

〒150−0012

東京都渋谷区広尾1-1-40恵比寿プライムスクエアプラザ2F

0120-114-422