レーザー治療・エイジングエア専門の美容皮膚科シロノクリニック

男性ホルモン増加でムダ毛が濃くなる? 男性ホルモンが増える原因とは

公開日:2018/06/20 / 最終更新日:2022/07/11

佐藤 美佐藤 美副院長

男性ホルモン増加でムダ毛が濃くなる? 男性ホルモンが増える原因とは

ムダ毛が濃くなる原因に、体内のホルモンバランスが大きく関わっているということをご存知でしょうか? 実は女性の体にも男性ホルモンが存在しているため、女性ホルモンが減って男性ホルモンが優位になるとムダ毛が濃くなってしまうのです。
では、一体なぜ男性ホルモンが増えてしまうのか、その原因とホルモンバランスを整える方法を探ってみましょう。

ムダ毛を濃くする「男性ホルモン」が増える原因とは?

・ストレスが多い 
ストレスを強く感じると、コルチゾールというホルモンが副腎皮質から分泌されます。コルチゾールはストレスから体を守るために分泌されるものですが、男性ホルモンを増やす作用もあるため、ムダ毛が濃くなる一因になるのです。

・睡眠不足 
睡眠時間が不足すると、自律神経が乱れて女性ホルモンの分泌量が低下してしまいます。女性ホルモンが低下すると男性ホルモンの働きが優位になり、女性のオス化が進んでムダ毛が濃くなってしまうことがあるため注意が必要です。

・肉中心の食事 
牛肉などの赤身の肉は、男性ホルモンを増やす作用があるといわれています。肉を食べること自体はOKですが、栄養バランスの偏りを避けるためにも、肉ばかりを食べるのは控えましょう。

・過度のダイエット 
過度な食事制限などの無理なダイエットも、男性ホルモンを増やすきっかけになります。栄養不足によって脳や臓器が正常に働かなくなり、ホルモンバランスが崩れてしまうのです。

ムダ毛を薄くする「女性ホルモン」を増やすには?

・大豆イソフラボンをとる 
大豆イソフラボンは女性ホルモンと似た働きをするため、崩れたホルモンバランスを整える効果が期待できます。大豆製品(納豆、豆乳、豆腐、みそ)などに多く含まれているので、バランス良く普段の食生活に加えるのがお勧めです。

・無理なダイエットはしない 
先述している通り、食事量を一気に減らすダイエットはホルモンバランスを乱します。理想の体型を目指してダイエットを行う場合には、バランスの良い食事と運動を組み合わせた健康的な生活を心掛けましょう。

・体を冷やさない 
体が冷えると自律神経が乱れてしまうため、ホルモンバランスの乱れも誘発します。冷たい飲食物ばかりをとる食生活は避け、生姜などの体を温める食材を積極的に取り入れたり、湯船に浸かって体温を上げたりして体の冷えを予防することが大切です。

ムダ毛は、女性にとって大きな悩みにつながるものです。女性らしいツルスベ肌を手に入れるためにも、ホルモンバランスを整える習慣や食事を意識して、体のオス化を食い止めていきましょう。

Profile このコラムは私が担当しました!

佐藤 美

佐藤 美副院長さとう よしみ

シロノクリニック恵比寿

結果に差を出すエキスパート 技術の高さや経験はもちろん、髙いセンスも重要視される美容医療。そのすべてに長けている精鋭のドクター。ホスピタリティの気持ちを忘れず、きめ細かな対応で患者さまの笑顔のためなら努力を惜しみません。

佐藤 美先生の治療が受けられるのはこちら

シロノクリニック恵比寿院

シロノクリニック恵比寿院

〒150−0012

東京都渋谷区広尾1-1-40恵比寿プライムスクエアプラザ2F

0120-114-422