幸せホルモン「セロトニン」を増やすには?
公開日:2016/12/04 / 最終更新日:2019/08/20
「しわやほうれい線ができるのが嫌だから笑いたくない」なんて本気で考えている方はいませんか?
どんなに美人でも、しわひとつないキレイな肌を保っていても、いつも無表情では魅力半減ですよ。
いつもキラキラとした笑顔でハッピーなオーラをまとっている人は、絶世の美女というわけでなくてもキレイで魅力的に映るもの。
そんなハッピーオーラと深いか関わりがあるのが、幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」です。
美容皮膚科 シロノクリニック恵比寿院 大野由美医師が、 セロトニンの働きや分泌を促す方法などについてお伝えします。
幸せホルモン「セロトニン」って?
・イソフラボンで美肌・美髪
セロトニンは脳内の神経伝達物質の一つで、 精神の安定や幸福感をもたらしてくれる働きがあるため、「幸せホルモン」と呼ばれることもあります。
セロトニンが不足すると精神的に不安定になり、ストレスに弱くなったり、眠れなくなったりといったことが起こりやすくなります。
また、 「病気ではないけどなんとなく体調が悪い」「疲れが取れない」といったことも起こりやすくなってしまいます。
逆に言えば、セロトニンがしっかりと分泌されている状態なら、精神的に安定しやすく、体調もスッキリ! さらに姿勢や表情が良くなる効果も期待できるんですよ。
セロトニンを増やすには?
セロトニンの分泌を増やすには、以下のようなことが効果的だと言われています。
・日光を浴びる
セロトニンは太陽が出ている日中に分泌されやすくなります。特に、朝起きた時に朝日を浴びるのが効果的です。
朝にしっかりセロトニンが分泌されると、 睡眠ホルモンと呼ばれる「メラトニン」が夜にきちんと分泌されて、質の良い睡眠につながります。
・リズミカルな運動をする
規則正しい運動を繰り返すことでセロトニン神経が活性化されると言われています。踏み台昇降運動や、ウォーキング、スクワットなどを生活に取り入れてみましょう。
「運動」と言ってもスポーツに限らず、例えば一定のリズムでガムを噛むことなども効果があります。
・スキンシップする
家族や恋人同士とのスキンシップやふれあいもセロトニンの分泌を高めます。
スキンシップには 愛情ホルモンと呼ばれる「オキシトシン」の分泌を増やす効果もあるため、積極的にスキンシップするようにしましょう。
・セロトニンの材料になる食品を食べる
セロトニンの材料となるのは、さまざまな食品のたんぱく質を構成する「トリプトファン」というアミノ酸です。
人間の体内では作ることができない「必須アミノ酸」の一つなので、食事からしっかりと摂ることが大切です。トリプトファンは肉や魚、納豆、乳製品などに多く含まれています。
合わせて、セロトニンの合成に欠かせないビタミンB6も摂りましょう。 赤身魚や肉類はトリプトファンとビタミンB6を同時に摂ることができるのでお勧めです。
どれもそんなに難しいことではないので、気軽に生活に取り入れられそうですよね。セロトニンをしっかりと分泌させて幸福感あふれるキラキラ美人を目指しましょう。