レーザー治療・エイジングエア専門の美容皮膚科シロノクリニック

炭酸飲料が原因でニキビができることがある……これって本当なの!?

公開日:2018/09/11 / 最終更新日:2022/06/08

大野 由実大野 由実先生

炭酸飲料が原因でニキビができることがある……これって本当なの!?

シュワっと爽快な飲み心地が魅力の炭酸飲料。夏の暑い季節に冷やして飲むと、とくにおいしく感じますよね。しかし、炭酸飲料をあまりにたくさん飲みすぎてしまうと、ニキビができやすくなると言われています。
意外と知られていない炭酸飲料とニキビの関係性について、対策方法とあわせてご紹介します。

炭酸飲料が原因でニキビができる!? その理由とは

・過剰な糖分がニキビを招く
種類にもよりますが、甘い炭酸飲料には基本的に100mlあたり10g以上もの糖分が含まれていると言われています。コーヒーなどに入れる角砂糖が1個あたり4gなので、ペットボトル1本分の500mlの炭酸飲料には、12個以上もの角砂糖が含まれているという計算になります。
糖分の過剰摂取は、ニキビができる大きな原因になるもの。血糖値が急激に上がると、皮脂の分泌量が増加し、ニキビを誘発してしまうのです。
また、糖分をとりすぎると、血液がドロドロになって血液の循環が悪くなります。血液によって運ばれるはずだった栄養や酸素が肌に行き届きにくくなり、肌質を悪化させるため注意が必要です。

・カフェインが睡眠の質を低下させる
炭酸飲料の中には、カフェインが含まれている商品もたくさんあります。実はこのカフェインの過剰摂取も、肌質の悪化を招く原因になります。
健やかな肌を保つためには、睡眠中に分泌される成長ホルモンが重要になるため、十分な睡眠が欠かせません。しかし、カフェインには覚醒作用があり、寝つきを悪くさせたり、睡眠の質を低下させたりする働きがあります。カフェインの効果によって睡眠の質が低下すると、成長ホルモンの分泌量も下がるため、肌のターンオーバーの乱れが起こり、ニキビが発生しやすい肌になってしまうのです。

・冷えにも要注意
冷蔵庫でキンキンに冷やした炭酸飲料を飲んでいる方は多いですが、冷たい飲み物によって引き起こされる体の冷えにも注意が必要です。
冷たい飲み物ばかりを飲むと胃腸に負担がかかって栄養の消化吸収が悪くなり、血行不良が起こって肌質が悪化してしまうのです。この状態が長く続くと、ホルモンバランスまで乱れる恐れがあるため、大きな肌トラブルに発展する可能性もあります。

ニキビを防ぐ炭酸飲料の選び方・飲み方

味がついていない無糖の炭酸飲料は、糖分やカフェインの影響がないため、ニキビ発生の原因になりにくいです。ただし、キンキンに冷えた状態だと胃腸に負担がかかるので、できるだけ常温のものを飲むようにしましょう。レモンやライムの果汁を加えると、ぐっと飲みやすくなります。

いつも何気なく飲んでいた炭酸飲料が、ニキビを誘発していたなんて驚きですよね。できるだけ摂取量を減らしたり、無糖の炭酸飲料を選んだりして、ニキビの発生と悪化を食い止めていきましょう。

Profile このコラムは私が担当しました!

大野 由実

大野 由実先生おおの ゆみ

シロノクリニック恵比寿

豊富な知識と経験に基づく、的確かつ丁寧なカウンセリングが人気。最新技術の更新に積極的で、ドクター陣からの信頼も厚く、指導も兼務。 注入やたるみ治療など、豊富な経験が物を言う治療法を熟知しています。

大野 由実先生の治療が受けられるのはこちら

シロノクリニック恵比寿院

シロノクリニック恵比寿院

〒150−0012

東京都渋谷区広尾1-1-40恵比寿プライムスクエアプラザ2F

0120-114-422